【早見表&即答】金婚式はいつ? 昭和/西暦から一発判定(2025年版)

金婚式は結婚何年?【早見表】

最終更新:|このページは「何年・いつ・早見表・色/由来・英語・次は?」の同義意図を1記事に集約しています。

最短の答え:金婚式=結婚年+50。例:昭和49年(1974)→2024年/昭和50年(1975)→2025年

目次

最短の答え:金婚式は結婚50周年|計算は「結婚年 + 50年」

  • 例:1975年(昭和50年)→ 2025年(令和7年)
  • 例:1974年(昭和49年)→ 2024年(令和6年)
  • 色:ゴールド(金色)|次:ダイヤモンド婚式(60周年)
  • 英語:50th wedding anniversary / golden wedding anniversary

迷ったら → 両親向けプレゼントTOP10メッセージ文例 をセットで。

早見表(よく検索される年の即答

検索が多い「昭和45〜55年」付近と、個別クエリ(昭和58/63年)を先にまとめました。

結婚年(西暦)和暦金婚式の年(西暦)和暦
1970昭和45年2020令和2年
1971昭和46年2021令和3年
1972昭和47年2022令和4年
1973昭和48年2023令和5年
1974昭和49年2024令和6年
1975昭和50年2025令和7年
1976昭和51年2026令和8年
1977昭和52年2027令和9年
1978昭和53年2028令和10年
1983昭和58年2033令和15年
1988昭和63年2038令和20年

自分で計算する(式とコツ)

  1. 結婚年 + 50年 = 金婚式の年
    例:1975 + 50 = 2025
  2. 昭和→西暦は「昭和××年 → 1925 + ××」で換算
    例:昭和49年 → 1925 + 49 = 1974
  3. 平成→西暦は「平成××年 → 1988 + ××」、令和→西暦は「令和××年 → 2018 + ××
  4. 基準年は「入籍日」でも「挙式日」でもOK。家族で統一を。
    ※うるう年(2/29)に挙式した場合は、実務上2/28または3/1に振替える運用が一般的です。

西暦/和暦 早見表(1955〜1990)

※将来年の和暦表記は、現行元号(令和)のまま進んだ場合の目安です。

結婚年和暦金婚式の年和暦
1955昭和30年2005平成17年
1956昭和31年2006平成18年
1957昭和32年2007平成19年
1958昭和33年2008平成20年
1959昭和34年2009平成21年
1960昭和35年2010平成22年
1961昭和36年2011平成23年
1962昭和37年2012平成24年
1963昭和38年2013平成25年
1964昭和39年2014平成26年
1965昭和40年2015平成27年
1966昭和41年2016平成28年
1967昭和42年2017平成29年
1968昭和43年2018平成30年
1969昭和44年2019令和元年
1970昭和45年2020令和2年
1971昭和46年2021令和3年
1972昭和47年2022令和4年
結婚年和暦金婚式の年和暦
1973昭和48年2023令和5年
1974昭和49年2024令和6年
1975昭和50年2025令和7年
1976昭和51年2026令和8年
1977昭和52年2027令和9年
1978昭和53年2028令和10年
1979昭和54年2029令和11年
1980昭和55年2030令和12年
1981昭和56年2031令和13年
1982昭和57年2032令和14年
1983昭和58年2033令和15年
1984昭和59年2034令和16年
1985昭和60年2035令和17年
1986昭和61年2036令和18年
1987昭和62年2037令和19年
1988昭和63年2038令和20年
1989平成元年2039令和21年
1990平成2年2040令和22年

金婚式の色・由来

  1. 金婚式=結婚50周年。金(Gold)は変わらぬ価値・輝きの象徴。
  2. 装花・ラッピング・カードはゴールド×白の上品配色が定番。
  3. 贈り物は名入れ・ペア・日常使い(箸/湯呑/タンブラー/フォトフレーム等)が外しにくい。

実用派はこちら → 実用的プレゼント15選(名入れ/当日〜3日で届く)

次は何婚式?(年次の目安)

周年名称メモ
25年銀婚式Silver
50年金婚式Gold
60年ダイヤモンド婚式Diamond
70年プラチナ婚式Platinum(呼称)

「何をするか」迷ったら → 両親が喜ぶ“実用×名入れ”TOP10用途別メッセージ をセットで。

英語表記(例文つき)

  • 50th wedding anniversary / golden wedding anniversary(金婚式)

一言例(カード/メッセージプレート):
“Congratulations on your 50th wedding anniversary! Wishing you continued health and happiness.”
→ 50周年おめでとうございます。これからもお健やかに、末永くお幸せに。

FAQ

金婚式は結婚から何年目ですか?

50年目(= 結婚年 + 50)です。

昭和49年に結婚の金婚式はいつ?

昭和49年=1974年 → 2024年(令和6年)です。

昭和51年・52年・53年は?

昭和51年=1976年 → 2026年/昭和52年=1977年 → 2027年/昭和53年=1978年 → 2028年です。

入籍日と挙式日、どちらを基準にする?

どちらでも構いません。家族の合意で統一し、予定に合わせて前倒し/後ろ倒し開催も一般的です。

2/29に挙式した場合の扱いは?

実務上は2/28または3/1に振り替える運用が多いです。

関連ガイド:金婚式プレゼントTOP10実用特化百貨店で選ぶメッセージ文例変わり種

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次